2018年08月17日

田んぼの色が少し変わってきました。

お盆も過ぎて 今日は、稲の消毒をしました。今年は、カメムシが。たくさんいるようで心配です。あとひと月もすると、稲かりです。カメムシ何処かに行ってくれたら良いんですが!少しずつ稲の色が黄色くなってきました。もう少しで新米が食べられます。
  


Posted byタツヨat 13:03 Comments(0)

2018年08月12日

恵みの雨

雨です。雷と突然のどしゃ降り 本当なら 時間をかけてゆっくりしとしと畑に染み込むように降って欲しいのですが!でも贅沢は言いません。まちかねた雨です。畑の里芋は葉っぱを巻いてしまいました。すべての野菜が喜んでいます!もっと降ってくれると良いんですが!
  


Posted byタツヨat 13:13 Comments(0)

2018年08月11日

なすびで 懇親会

昨夜は 農協職員と女性部 青壮年部合同の懇親会がありました。いつもあまりお話しをする機会の少ない職員さん達や 青壮年部の皆さんとごく普通の世間話や仕事の話 趣味の話等、時間を忘れて楽しく語り合いました。皆さん年齢も離れて子供達のような方達ですが、とても良い時間を過ごさせていただきました。いいですね!また来年が楽しみです。
  


Posted byタツヨat 09:01 Comments(0)

2018年08月09日

両河内の山奥のわさび田

久しぶりです。少しお休みしました。月曜日農協の役員さん達と、黒川奥の断層を見に行きました。車を降りて二十分くらいと聞いたのですが、私の脚では四十分くらいかかりました。いくら沢沿いの木陰とは言え まあ 暑いこと暑いこと!体中汗だらけでした。断層に 到着して感激のご対面をしましたが、暑さと疲れで写真撮影も忘れてしまいました。その代わりに美しいわさび田を写しました。凄いです。歩いてしか行けない深い山の中にたくさんのわさび田です!感激しました。
  


Posted byタツヨat 19:21 Comments(0)