2013年12月30日
蕎麦打ちです。
今日は、我が家の蕎麦打ちです。家の畑で取れた蕎麦を使って二八蕎麦をうちました。お昼に打ち立て、ゆでたてで、おろしそばにしました。手前味噌ですが、なんとおいしかったことか、もう最高でした。お手伝いにきてくれた人達にも、大好評でした。明日は、親戚や、お世話になっているお宅にお届けするのですが、ゆで立ての
風味が無くなってしまうのが残念です。ぜひ、ゆで立てをみんなにも食べてもらいたいと、思いました。
風味が無くなってしまうのが残念です。ぜひ、ゆで立てをみんなにも食べてもらいたいと、思いました。

Posted byタツヨat 19:55
Comments(0)
2013年12月28日
やっと一息つきました。
忙しくて、忙しくて、やっと一息つきました。私、コウバナやシバも作っています。年末は、とても忙しく、主人が山から花を切って来ると、私がキレイな束にします。1日に百から二百束位つくるので 野菜の方は、お休みです。昨日の出荷で終わったので、昨日はいっぱい野菜を取りました。コンテナ15杯もありました。もう野菜の出荷もおわりです。また、新年から、頑張ります!一つ悲しい事がありました。とてもかわいいアメショーのチーちゃんが13才で亡くなってしまいました。ひと月程前の事です。そして10日ほど前新しい仲間がやってきました。アメショーのブルータビーのブルです。久しぶりの男の子で、暴れん坊です。チーちゃんが亡くなって
寂しいですが、ブルとココとトラコとなかよくくらしたいと思います。
寂しいですが、ブルとココとトラコとなかよくくらしたいと思います。

Posted byタツヨat 23:04
Comments(0)
2013年12月03日
柿のカーテン
市田柿の産地長野県下伊那郡高森町に行って来ました。友人のお宅にリンゴをいただきに毎年行くのですが、いつもながら柿のカーテンには感激させられます。オレンジ色の市田柿が見事に吊されています。私の家でも沢山干し柿を干してありますが、とても比べものにはなりません。でも、我が家の柿も美味しいですよ!

Posted byタツヨat 23:02
Comments(0)