2017年10月24日
JA清水両河内支店企画旅行
福岡に降り立ち 呼子でイカ料理を食べ平戸に来ています。ザビエル記念協会に石段を上って汗をかきながら到着しました。とても綺麗で素晴らしい協会でした。今は夕食の宴会真っ最中 お料理は、今ひとつかな?でも温泉は、すべすべでとても気持ちがよかったです。
Posted byタツヨat 19:31
Comments(0)
2017年10月19日
JA料理教室 秋の教室
今日は、交流館で 農協女性部の料理教室がありました。秋らしく、キノコやサツマイモ レンコンなどの秋に沢山出回る野菜を使ってお料理をしました。レンコンの蒲焼きは海苔を付けてすり下ろした材料焼き付けあまからだれを絡めました。美味しかったです。テレビに出ている人参シリシリも綺麗に美味しく出来ました。デザートのサツマイモケーキは、ホットケーキミックスを入れ忘れましたが、かえってスイートポテトのようでなかなかのお味でした。キノコご飯も今回も美味しく上手に出来ました。

Posted byタツヨat 00:07
Comments(0)
2017年10月06日
白い蕎麦の花
蕎麦の花が咲き始めました。今年はすべて在来種の種を蒔きました。五アール程蒔いたので 白い花がけっこう綺麗に見えます。
蕎麦の花は咲きながらどんどん大きく伸びて行きます。まだまだ大きくなりそうです。昨年は、大きくなりすぎて倒れてしまい蕎麦拾いにとても苦労しました。今年は倒れないといいんですが!
蕎麦の花は咲きながらどんどん大きく伸びて行きます。まだまだ大きくなりそうです。昨年は、大きくなりすぎて倒れてしまい蕎麦拾いにとても苦労しました。今年は倒れないといいんですが!

Posted byタツヨat 21:27
Comments(0)