2015年06月24日

プラムメスレーいただきました。

今日は、主人のお姉さんから プラムが沢山あるから取りにいらっしゃいと言ってもらったので いただきに行きました。あまり沢山あるので、夢中になって 取りました。このプラム実は少し小ぶりであまり美味しくないのです。新品種のプラムに比べると味が落ちる。お姉さんと さあこの沢山のプラムどうしましょうと 笑いました。ジャムを作るつもりです。
  


Posted byタツヨat 23:26 Comments(0)

2015年06月21日

おっこと亭に行ってきました。

昨日は、朝雨が小降りだったので、畑仕事が出来ないと思い この間 行けなかったおっこと亭に お蕎麦を食べに行きました。富士見町のそば粉で作った蕎麦はとても綺麗に細く切られていて のどごしも良く美味しかったです。野菜の天ぷらを少しいただき満足してお店を後にしました。直売所で赤いルバーブを買ってきました。私も作っているのですが 緑色です。今日は、赤と緑のルバーブジャムを作りました。美味しいですよ。
  


Posted byタツヨat 19:12 Comments(0)

2015年06月19日

笹百合咲く

私が子供の頃には、この季節になると やまの草場には、笹百合が
沢山咲き抱える程 家に、手折って帰ったものでした。いつの間にか草場は、荒れて百合の花は、見えなくなりました。我が家の山の上には、まだ数本の笹百合が残っています。来年も咲いてくれる事を祈りながら写真を撮りました。
  


Posted byタツヨat 23:02 Comments(0)

2015年06月12日

ズッキーニが いっぱい

今日は、朝から やみそうでやまない霧雨が降っていました。昨日遊んでしまったので、ズッキーニが大きくなってしまい今日は、収穫しなければなりません。雨が小降りのときに 取ってきました。大きくなったのが80本以上有りました。売れてしまうといいんですけど(^_^;)
  


Posted byタツヨat 20:20 Comments(0)

2015年06月11日

レンゲつつじがとても綺麗でした。

朝6時に出発し八島湿原 霧ヶ峰 車山 蓼科高原とレンゲつつじの咲く高原をドライブして来ました。以前は、よく行ったのですがここ数年行けなかったので 久しぶりです。つつじがちょうど美しく山一面咲いて素晴らしかったです。感激しました。後1週間は まだ見頃だと思います。オススメですよ!
  


Posted byタツヨat 20:04 Comments(0)