2015年07月27日
オクラの花も 綺麗です。
畑の中は、草だらけです。仕事に追いかけられて草取りが 出来ません。綺麗にしても10日もたてばすぐ草だらけ!参ってしまいます。オクラの中も草でいっぱいです。最初に植えたオクラが花が咲き、実を付け始めました。まだ沢山ではないので家で美味しく頂いています。オクラの花を見て下さい。

Posted byタツヨat 22:04
Comments(1)
2015年07月26日
ゴマの花が咲きました。
暑いしか言葉が出ない今日この頃です。暑さの中 可愛い花を咲かしている野菜達がいます。ゴマの花もこの炎天下に 可愛い花を咲かせています。五年程前に一度作ったことがあるのですが 久しぶりのゴマです。薄いピンクの花です。後二ヶ月位で香ばしいゴマが採れます。沢山食べなきゃ!

Posted byタツヨat 19:33
Comments(0)
2015年07月24日
今日も一日暑かった。
田んぼの稲も すくすくと育ちました。緑色の美しい田んぼが
続く田舎は、とても爽やかに見えます。 でも暑いんですよね。後 60日もすると稲刈りです。それまで まだまだやることはいっぱいありますが、無事にお米ができる用頑張ってお仕事をします。
続く田舎は、とても爽やかに見えます。 でも暑いんですよね。後 60日もすると稲刈りです。それまで まだまだやることはいっぱいありますが、無事にお米ができる用頑張ってお仕事をします。

Posted byタツヨat 19:48
Comments(0)
2015年07月20日
黄色いスイカ見て下さい。
大きいスイカが いっぱいなっています。その中に どういうわけか 皮の黄色いスイカがあるんです。種屋さんから通販でいろんな苗を買ったのですが、その中に間違えて一本混じっていたようです。なかなか良いスイカが出来ました。ちなみに中は赤色です。他に 黒大玉 黒ラグビー型 普通の大玉など5種類ほど作りました。美味しいですよ。

Posted byタツヨat 19:04
Comments(0)
2015年07月18日
秋野菜の種蒔しました。
7月10日に早めに収穫するキャベツ ブロッコリー カリフラワーを蒔き今日は、エンダイブ チコリ フェンネルなどを蒔きました。あまり売れないかもしれないですが、いろいろ変わった野菜にチャレンジしています。春にエンダイブを作りましたが、苦味がけっこう強く 食べ方をいろいろ工夫しなければなりません。美味しいレシピどなたか 教えて下さい。秋には いっぱい出来ます。

Posted byタツヨat 18:42
Comments(0)
2015年07月16日
台風接近 雨のやみ間に
台風接近する中 私の軽ワンボックスカーが、なんとピカピカの新車ウェイクになりました。そこで主人と友人とカーマットやシートカバーなどお買い物に行きました。なんたって農作業に使う車ですから!すぐ泥だらけになりそうです。ついでに ランチを駿府匠宿の近くの若松でとろろ定食をいただきました。ごちそうさまでした。

Posted byタツヨat 19:39
Comments(0)
2015年07月14日
熱い 暑い 畑で干からびちゃいます。
暑いったって もうたまりません。昨日と今日は、大豆と小豆を蒔いたり 黒大豆の苗を植えたり 暑い日中も大忙し。あまりの暑さに水をかけながら植えた苗も萎れてしまいます。しかし昔から豆は、炒り蒔け 大根 練り蒔け と 言うそうです。ちょうど良いのかな? 野菜たちも 暑そうです。

Posted byタツヨat 19:13
Comments(0)